「ヘンルーダなどセージとは比べものにならない。セージは人類の守護者なのだ。」
(アルフォンス・カール─19世紀の小説家)
セージを燃やす11の意味
セージを燃やし、煙を立たせるのは「スマッジング」といいます。古代から続く精神的な儀式で、ネイティブアメリカンの文化または部族の習慣であり、全ての魔女がこれを行っている訳ではありません。
しかし、セージを燃やすことで素晴らしいことが起こるので、多くの魔女たちがこの儀式をしています。
1.抗菌作用
セージには抗菌作用があります。中世では、セージは風邪や発熱から、コレラやペストに到るまで広く処方されていました。セージはツヨンを含む精油とサルビアタンニンによる強力な抗菌作用・真菌作用・収れん作用を持ち、歯肉炎や口内炎など口の中の炎症や風邪による喉の腫れや痛みに用いられます。
2.精神性の強化
セージを燃やす(いぶす)ことで、精神性を強化します。直感力を強化し、精神的な領域への接続をスムーズにします。
3.ネガティブなエネルギーを取り除く
セージを燃やす(いぶす)行為は、あなたの中や、あなたの部屋にある悪い空気を取り除く効果があります。否定的な気持ちや過去のトラウマ、悪い経験、他者からの否定的なエネルギーを払拭してくれます。
瞑想や儀式の前のいい環境づくりとしても効果的です。
4.魔術道具の聖別
セージを燃やすと、香りのいい煙が立ちのぼります。この線香を使って自分や魔術道具の浄化ができます。
新しく魔術道具を入手した際、あるいは他人から中古品を譲り受けた場合、あなた以外の「気」を取り除くために煙を当てて魔術道具を浄化・クリアにし、神聖なものにします。
5.気分の落ち込みを改善
セージから出る煙は、あなたの気分の落ち込みを改善し、否定的な感情を追い出してくれると言われています。
6.ストレスを和らげる
セージを燃やすことで気分の落ち込みが改善されるなら、ストレスを和らげる効果も見込めるでしょう。2016年のミシシッピ大学の研究では、ホワイトセージには脳の特定の受容体を活性化する化合物が含まれていることが確認されています。
7.不眠症の緩和
セージは昔から、不安を和らげ睡眠を改善するために使われてきました。セージには不眠症を緩和するのに役立つ成分が含まれている、という研究もあります。
8.記憶力の向上
セージ を燃やした煙を浴びると、あなたの集中力を上げ記憶力を向上させる可能性があります。セージはサルビア属の植物ですが、サルビア属の植物には認知活動を強化し、神経性疾患から保護する可能性のある活性化合物が含まれていることが確認されています。
9.エネルギーを活性化
肉体・空間・物体からそれぞれ悪いエネルギーを取り除くことは、何にも邪魔されずに、あなたの本来のエネルギーを取り戻し、ポジティブなエネルギーが働くのを助けます。
10.病気の予防
セージには抗菌作用があるため、セージティーでうがいをすると感染症の予防や歯肉炎や口内炎の予防にも繋がります。
また、科学的には証明されていませんが、セージを燃やすとマイナスイオンを放出し、アレルゲンを中和すると考えられています。これが事実であれば、セージを燃やすことはアレルギー性の呼吸器疾患のある人にとっては症状を和らげる助けになるかもしれません。(※煙を吸い込むと症状が悪化する可能性があるため、部屋に入る前に煙が消えるまで待ちましょう。)
11.良い芳香で満たされる
セージを燃やすと、神聖な香りが立ちのぼり、お香として使用することができます。化学薬品を含まない芳香剤や臭気抑制剤としても効果的です。
セージの燃やし方
セージを燃やして、あなた自身や空間を浄化することは難しいことではありません。特別な道具はほとんど必要ないので、ぜひ試してみてください!
- セージバンドル(スマッジスティック)
- 灰を受けるお皿
- マッチ(ライター可)
- 煙をあおぐ羽
手順1.セージを燃やす前の準備
セージに火をつける前に、必ず窓を開けてください。
行いたい魔術によってはセージに火をつける前に、セージに目的を定める人もいます。
(たとえば、「セージよ、私のいやな気持ちを取り去って!」「部屋の空気を浄化して!」「新しい魔術道具を浄化して!」など)
手順2.セージに火をつける
セージを束にしてまとめたバンドルの端に、マッチの火を寄せます。引火した場合はすぐに息を吹きかけて消してください。
手順3.煙を空間に向ける
葉の先端はゆっくりとくすぶり、煙を放出します。片手でセージの束を持ちながら煙を空間へ向けます。
手順4.煙を導く
煙が立ちのぼり、あなたやあなたの周りを自由に動きます。特に浄化したい部分があれば羽であおぎ、煙を導いてください。
手順5.灰を集める
終わったら灰を用意していたお皿に集めます。完全に火が消えていることを確認し安全を確かめてください。
セージでの浄化を正しく丁寧に行うと、煙が消えた後も浄化効果は持続します。
<注意>
- 火傷しないように注意してください。
- 燃えているセージを放置しないでください。
- 火災報知器の下で行うと反応する場合があるので気をつけてください。
- ペットを飼っている場合、ペットの健康に害を与える場合があります。
- 煙を直接吸入しないでください。
- 喘息やその他の呼吸器疾患のある人は、煙に対する感受性が高いので気をつけてください。
サルビア属の植物の精油には、神経を興奮させる成分が含まれています。この成分を多量に摂取すると、γ-アミノ酪酸A(GABA A)受容体を阻害し、用量依存的に興奮とけいれんを引き起こし、神経毒性になることが動物実験で確認されています。ヒトへの影響はまだ不明ですが、多量に摂取しすぎないよう注意が必要です。


魔女になりたいあなたのための魔術情報サイトです。魔女になるための魔女術、まじない、様々なレシピと魔術的情報を公開しております。